新着情報

ブログ

コロナと不当解雇(Undesired Dismissal?)

【日本語】

コロナ禍で会社の経営が悪くなったからと言って、容易に人員整理はできません。

解雇のハードルは思った以上に高いと認識しておく必要があります。

整理解雇の4要件

☛人員削減の必要性

コロナ禍で倒産の危機にある場合には必要性が認められますが、単に業績を伸ばしたい業務効率を上げたいは理由になりません。

☛解雇回避措置の相当性

・役員報酬のカット、従業員の減給、希望退職を募るなど、あらゆる手段(経営努力)を尽くす必要があります。解雇は最終手段です。

☛人選の合理性

・解雇に迫られた者の人選が公平客観的指標に基づき、合理的に行われている必要があります。

人選が恣意的であってはなりません。

☛手続きの相当性

・本人への説明義務納得労働基準法の手続きが適切に踏まれているかなど

コロナ禍で内定を取り消す場面も考えられますが、内定の法的性質は、解約留保権付雇用契約の締結です。言い換えれば、労働法の適用があり、不当な内定取り消しは、解雇と同様、無効となります。この際も、基本的には、上記整理解雇の4要件に沿って、合理性相当性が判断されます。

解雇無効となった場合、会社に解雇期間中の賃金全額の支払い義務が生じますので、不当解雇にならないように、十分注意してください。

【ENGLISH】

Amid the spread of COVID-19, firing employees doesn’t go as easy as everyone think.

The requirement of firing employees in Japan is much harder than that of world trend.

4 requirements of dismissal of employees in Japan:

☛Need of manpower reduction

Facing bankruptcy because of COVID-19 is reasonable reason. On the other hands, enhancing business performance or efficiency is inappropriate.

☛Firing employees is only the solution

Salary cut of all employees done?

Voluntary retirement requested?

☛How to select the person dismissed

Judgement criteria available?

・Based on fair evaluation?

☛Appropriate procedure

Enough explanation

Legal procedure along with labor law must be followed

Even employees who already received offering(naitei) from company have the right to claim based on labor law. And the appropriateness of dismissal must be judged based on the 4 requirements of dismissal in Japan above.

If the dismissal of employees is invalid, employees can claim all the salaries not paid to the company.